[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ パプリカ通信 2009年 4月号 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パプリカ通信 168号 / メールマガジン7号
目次
------------------------------------------------------------------
【1】ニュースダイジェスト
------------------------------------------------------------------
【2】コンサートスケジュール
------------------------------------------------------------------
【3】オペラスケジュール
------------------------------------------------------------------
【4】イヴェントスケジュール
------------------------------------------------------------------
【5】特集
------------------------------------------------------------------
【6】国際交流基金事業案内
------------------------------------------------------------------
──────────────────────────────────────────────
【1】ニュースダイジェスト
──────────────────────────────────────────────
革命記念日
3月15日は1848-49年に起こったハプスブルグ家からの独立革命記念日で、各地で様々な式典が行われました。会場はデモを警戒して厳しいセキュリティチェックがあり、式典中に投げ込むと思われる卵の箱や横断幕を持ち込もうとした人などチェックにかかり連れ出されたりしました。2006年にはデモが大きな暴動に発展しましたが、今年は大きな混乱もなく無事に終わりました。
首相の辞意表明
ジュルチャーニ首相は3月21日に行われた党大会の演説で首相を辞任することを発表しました。今後はハンガリー社会党(MSZP)の党首として活動を続けます。次の首相は4月5日に行われるMSZPの臨時党大会で決定する予定です。インターネットで次の新首相は誰になるかというアンケートで以下のような結果が得られました。
· ジュルチャーニ・フェレンツが残る: 30%
· シュラーニ・ジュルジュ 経済家、CIB銀行長:20%
· バイナイ・ゴルドン 一国発達会長、経済家:18%
· ボクロシュ・ラヨシュ経済家、政治家、昔の不人気な大蔵大臣: 14%
· グラーツ・フェレンツ 歴史家、昔のハンガリー科学基金会長:10%
ジョルナイ社の売却
ハンガリーの有名な陶磁器メーカーのひとつであるジョルナイは300億フォリントもの借金を抱えていることで売却が検討されている現在二つの会社が売却に興味を示しているが、そのひとつはハンガリーでも有名な書店Alexandraのオーナーです。
洪水
雨と雪解け水の影響で地下水位の水位が上がり、バラトン湖の北部のブダペストとザグレブを結ぶ鉄道の路線がいつ冠水してもおかしくない状態になっています。現在冠水を防ぐために6つのポンプを使って水をドナウ川に戻す作業が行われています。これからもまだ雨が降る予報がなされており、各地で洪水の可能性があります。
200フォリント硬貨の鋳造はじまる
2008年から計画されていた200フォリント硬貨の鋳造が始まりました。今までの200フォリント札は破れたりして作り直すコストが多くかかっていたことと、計画されていたときの1ユーロの価値が大体250フォリントほどだったので、200フォリント硬貨導入で1ユーロ硬貨と同じように扱われることでユーロ導入がスムーズに行われると考えられてのことでした。お札は段階的に回収され2009年の終わりには廃止されます。硬貨には鎖橋が書かれています
為替:
1ユーロ=298.29フォリント
100円=244.54フォリント (100フォリント=40.89円)
1ドル=233.24フォリント
(ハンガリー国立銀行公式中間レート、2月24日)
パプリカ通信編集部
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~~~ JALからのお知らせ ~~~
【1】2009年度 エコノミークラス里帰り料金のご案内
★最安値は、なんとE/span>HUF173,400~E#65281;
航空運賃HUF125,500+税・燃油サーチャージ等HUF47,900~
アムステルダム・フランクフルト経由便限定
(空港税は経由地、発券日レート等により異なります。)
★前売り条件がなくなりました!!
ご出発当日でも空席があれば、どの予約クラスも当日購入可
*ただし、プレミアムエコノミーE/span>EクラスE/span>(14日前発券)を除く
その他詳細は、JALホームページ(http://www.at.jal.com/)または
お近くの旅行会社にてご確認ください。
【2】燃油サーチャージ 大幅値下げ!
4月1日発券分より、燃油サーチャージが大幅に下がります。
*欧州~日本間往復で従来より、約HUF70,900もお得になります!
従来(~3/31) 4/1~6/30
約HUF85,800(EUR288) ⇒ 約HUF14,900(EUR50)
~ 航空券のお問い合わせ・ご予約・ご購入は、お近くの旅行会社へ! ~
日本航空ウィーン営業支店
Tel:0043-1-512-7522 e-mail:viett.jal@jal.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
──────────────────────────────────────────────
【2】コンサートスケジュール
──────────────────────────────────────────────
春の音楽祭も後半に差し掛かり、今月は春らしい落ち着いたプログラムになっています。
(2日)かつて故ユーディ・メニューインが務めたポーランド室内オーケストラの芸術監督に就任し・派手なパフォーマンスで有名なナイジェル・ケネディー。(5日)ウィーン国立オペラ。(14日)ハンガリーを代表するサバディ・ヴィルモシュとオンツァイ・チャバの久々の共演。(19日・20日)世界中のオーボエ奏者の中で一番美しい響きを持つフランソワ・ルルー。(27日・28日)華やかでテクニカルなヴァイオリニスト、レンドヴァイ・ヨージェフの登場です。そして(7日)ナジ・ペーテル(15日)へゲデューシュ・エンドレ(22日)ボガーニ・ゲルゲイの各ハンガリーピアニストのソロコンサートでは、じっくりとハンガリー人ピアニストの良さを感じていただけるかと思います。
♪1日(水)19:30 リスト音楽院
オルフェオ交響楽団・プルツェル合唱団
指揮:ヴァシェジ・ジュルジ
曲目:ハイドン:オラトリオ『四季』
♯2日(木)20:00 芸術宮殿 バルトークホール
ナイジェル・ケネディー5重奏団(イギリス)
ナイジェル・ケネディー(ヴァイオリン、イギリス)
曲目:ヴァイオリン弾き語り世界旅行プログラム
♪3日(金)19:45 芸術宮殿 バルトークホール
ブダペスト祝典管弦楽団
アルカディ・ボロドス(ピアノ、ロシア)
指揮:アンドリュー・デイビス(イギリス)
曲目:プロコフィエフ:ピアノ協奏曲2番 ト短調
シューマン:交響曲3番「ライン」 その他
♪5日(土)19:00 芸術宮殿 バルトークホール
ウィーン国立歌劇場(オーストリア)
指揮:フィッシャー・アーダーム
曲目:モーツァルト:ドン・ジョバンニ(コンサート形式)
♭7日(火)19:30 リスト音楽院
ナジ・ペーテル(ピアノ)
曲目:ベートーベン:ピアノソナタ ロ長調
シューベルト:ピアノソナタ ハ短調 その他
♪9日(木)19:30 芸術宮殿 バルトークホール
パンノン交響楽団(ペーチ)
バールダイ・イシュトヴァーン(チェロ)
指揮:ハワード・グリフィティス
曲目:エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調
メンデルスゾーン:交響曲4番「イタリア」 その他
♯14日(火)19:30 リスト音楽院
サバディ・ヴィルモシュ(ヴァイオリン)
オンツァイ・チャバ(バイオリン)
ブダペスト弦楽合奏団
曲目:ハイドン:チェロ協奏曲 ハ長調
ベートーベン:ヴァイオリン・チェロ・ピアノの為の協奏曲
♭15日(水)19:30リスト音楽院
ヘゲデューシュ・エンドレ(ピアノ)
曲目:ベートーベン:ピアノソナタ ニ短調
ショパン:ポロネーズ その他
♪17日(金)19;30 芸術宮殿 バルトークホール
ハンガリー国立オーケストラ
ムストン・オリ(フィンランド)
指揮:コチシュ・ゾルターン
曲目 ストラヴィンスキープログラム
♪18日(土)18:00 キシュツェリ博物館
日本・ハンガリー友好年スプリングコンサート
柏原 佳奈(ピアノ)
曲目:モーツァルト;ピアノ協奏曲23番
ヘンデル:交響曲「ホルン信号」その他
♪19日(日)・20日(月)19:45 リスト音楽院
ブダペスト祝典管弦楽団
フランソワ・ルルー(オーボエ、フランス)
指揮:フィッシャー・イヴァーン
曲目:ドヴォルザーク:セレナーデ ニ短調
モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 その他
♭22日(水)19:30 リスト音楽院
ボガーニ・ゲルゲイ(ピアノ)
曲目:ブラームス:ピアノソナタ へ短調 その他
※23日(木)19:30 リスト音楽院
リスト室内合奏団
曲目:ヘンデル-メンデルスゾーン生誕年プログラム
♪24日(金)19:30 リスト音楽院
マーヴ交響楽団
指揮:コラール・イムレ
曲目:コヴァーチ・ゾルターン:「アモール・サントス」
モーツァルト:レクイエム
∮25日(土)19:30 科学アカデミー
アンゲリカ女声合唱団20周年記念コンサート
ボガーニ・ゲルゲイ(ピアノ)
グラーフ・ジュジャンナ(合唱指揮)
曲目:記念プログラム
♪26日(日) 19:30 芸術宮殿 バルトークホール
北京交響楽団
ボルドツキ・ガーボル(トランペット)
指揮:タン・リフラ(中国)
曲目:アルタリアン:トランペット協奏曲
ムソルグスキー:展覧会の絵 その他
♪27日(月)28日(火)19:30 国立オペラ
ブダペスト交響楽団
レンドヴァイ・ヨージェフ(ヴァイオリン)
指揮:ピエール・ゲルジオ・モランディ(フランス)
曲目:メンデルスゾーンプログラム
♭ソロ、 ※室内合奏団、 ♪オーケストラ、 ♯室内楽、 ∮合唱音楽、 ※その他
☆ 会場案内 ☆
芸術宮殿 / MûvE/span>szetek PalotE/span>ja
バルトークホール / BartE/span>k BE/span>la Nemzeti
Hangversenyterem
IX. Komor Marcell u. 1. TEL:555-3000
リスト音楽院/ Zeneakadémia
VI. Liszt Ferenc tér 8., TEL:342-0179
科学アカデミー / /MTA Dúzterme
V. Roosevelt tE/span>r 9.
キシュツェリ博物館 / Kiscelli ME/span>zeum
III. Kiscelli u. 108. TEL:250-0304
国立オペラ / Magyar Állami OperahE/span>z
VI. AndrE/span>ssy E/span>t. 20. TEL:332-7914, 331-2550
今月のMusic豆知識はお休みさせていただきます。
<桑名>
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●囲碁情報○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
囲碁ファンの皆様、今年もハンガリー内外で数多くの囲碁大会が行なわれます。当面の
主だった大会の情報を以下に記しておきますので、ご参加なさっては如何ですか?
ハンガリー囲碁協会ホームページ http://www.goszovetseg.h u
2009.5.16-17 ハンガリー・グランプリ 場所未定
2009.8.8- ヨーロッパ碁コングレス Groningen (オランダ)
主な大会の最強の対局は、インターネットでもご覧いただけます。
お問い合わせは ラパイ ティボル( Rapai Tibor ) 06-30-771- 4819
あるいは ラパイ里美 06-20-340-9911 まで。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
──────────────────────────────────────────────
【3】オペラスケジュール
──────────────────────────────────────────────
* 自由席公演で比較的チケットが取りやすいものです。
オペラハウス
モーツァルト: ドン・ジョヴァンニ
1日 (水) 18:00 イタリア語 *
3日 (金) 18:00 イタリア語 *
9日 (木) 19:00 イタリア語 *
12日 (日) 11:00 イタリア語
15日 (水) 18:00 イタリア語 *
ワーグナー: タンホイザー
2日 (木) 18:00 ドイツ語
ロッシーニ: セヴィリアの理髪師
4日 (土) 11:00 イタリア語 *
16日 (木) 19:00 イタリア語
プッチーニ: トゥーランドット
4日 (土) 19:00 イタリア語
ラーンキ: 裸の王様
5日 (日) 11:00 ハンガリー語 *
ワーグナー: パルジファル
5日 (日) 17:00 ドイツ語
10日 (金) 17:00 ドイツ語 *
13日 (月) 17:00 ドイツ語 *
チャイコフスキー: 白鳥の湖 (バレエ)
12日 (日) 19:00
14日 (火) 19:00
18日 (土) 17:00
19日 (日) 19:00
23日 (木) 19:00 *
25日 (土) 19:00 *
ヴェルディ: リゴレット
17日 (金) 19:00 イタリア語
19日 (日) 11:00 イタリア語
26日 (日) 19:00 イタリア語
ベートーベン: フィデリオ
21日 (火) 19:00 ドイツ語
24日 (金) 19:00 ドイツ語
26日 (日) 11:00 ドイツ語
ヘンデル.: セルセ 初演
30日 (木) 19:00 イタリア語
ターリア劇場
クルト・ワイル: マハゴニー市の興亡
7日 (火) 19:00 ハンガリー語
8日 (水) 19:00 ハンガリー語
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オペラ・コンサートのチケット予約を承ります。
(日本語可、平日10時から16時)
Tel:+36-1-345-0450 Fax:+36-1-345-0008
チケットの受け取りは日本屋で。
日本屋では各種日本食材と日本のビデオ・DVDレンタルを
しております。お気軽にお立ち寄りください。
ロージャケルトショッピングセンター内
BudapestⅡ Gábor Áron ut 74-78
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
──────────────────────────────────────────────
【4】イヴェントスケジュール
──────────────────────────────────────────────
◇ ブダペスト春のフェスティバル「日本の日」◇
場所:ターリア劇場
◇ グドゥルー春の日◇
場所:グドゥルー夏の宮殿
日時: 4月26日まで
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ハンガリーでのお住まい探しを
日本人スタッフがお手伝いします。
手数料無料
ジャパンコープ Tel:+36-30-991-2774 Fax:+36-1-326-6116
japancoop@jpc.hu
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
***************************************************************************
貸しアパート
☆II区ブダ側 日本人オーナー 55㎡ モスクワテールより近く、閑静な住宅街。
ピアノその他の楽器OK。 家具付き。友人とシェアー可。学生に最適!
370ユーロ(賃貸)+光熱費、共栄費
ご興味のある方はジャパンコープまでご連絡ください。
***************************************************************************
──────────────────────────────────────────────
【5】特集
──────────────────────────────────────────────
今回は非営利で幼児の日本語教育をしている日本語幼児サークルについてご紹介します。
現在、ブダペストで幼児の日本語教育活動をされているグループの中で、積極的に広報活動をして子供たちを集めているサークルの一つです。ブダペストには日本人学校や補習校など小学校からの日本語教育をサポートしている公的な学校はあるのですが、幼児に関してはありません。日本に帰る予定の方で日本の他の子供と同じような教育ができないという不安をお持ちの方や、ハンガリーの幼稚園に通わせている方で自分が子供のころに学んだことを学ばせたいと思っている方、小学校から日本語学校に通うための準備など様々な考えの方が学んでいます。
不況の中、日本人の子供を持つ家庭が減っており子供が生の日本語に接する機会が減ってきている今こそ生の日本語に接することのできる機会を持つことは非常に大事なことではないでしょうか?ご興味のある方はぜひ代表に連絡を取ってみてください。
また、読者の方で同じような非営利活動をしている方をご存知の方は是非パプリカ通信までご連絡ください。メールマガジンでご紹介させていただきたいと思います。ブタペストだけでなく、地方で活動されている方ももちろん紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします。
名称:日本語幼児サークル
場所:2区の幼稚園Bolyai utca 15(Szmelőhegy utca側の門よりお入り下さい)
活動日:基本的に第2・第4土曜日の午前中(月に2回)9:40から 45分授業1コマ
目的:ハンガリーで生活する子供たちに、日本語はもちろん日本の文化や歌など、楽しく遊びながら学ぶ
ことを第一に考えています。
同じような環境で育つ子供たちだけでなく、保護者間でも様々な情報の交換ができます。
活動内容:わらべ歌、日本の伝承遊び、リトミック、絵本の読み聞かせ、季節の行事など
費用:学期事に必要経費分だけを人数割りして支払います。兄弟割引あり
(参考:2008年度 3学期は、1200Ft/回)
対象年齢:3~7歳(就学前の幼児)
※ 今年度1学期は1クラスでスタートしますが、人数に応じて2クラスになります。
保護者の役割:みんなで作るアットホームなサークルです。役員だけでなく、意見交換などにご協力いた だきます。
連絡先:アスタロシュ真美 06-20-325-1718
保護者の声:友達に刺激を受けてひらがな勉強の興味を持てた。毎日の会話で日本語を占める割合
がグーンと増えた。親子ともお友達が出来たのもうれしい事です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
みどりの丘日本語補習校 教員募集のお知らせ
2009年度4月より、クラスの増加に伴い、小学校国語の教員を若干名募集いたします。
土曜日の午前中、楽しく国語の授業に取り組んでくださる熱意ある方を募集します。
詳しい内容などについてのお問い合わせは、お気軽に担当までご連絡ください。
応募ご希望の方は、履歴書(形式は自由)を下記アドレスまでメールにてご送付ください。
応募・問い合わせ:info@midorinooka.hu
電話:06309310080 運営委員長 白石(平日夜、週末OK)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
──────────────────────────────────────────────
【6】国際交流基金事業案内
──────────────────────────────────────────────
◇展覧会『WA-現代日本のデザインと調和の精神』【4月9日~5月31日、国立工芸美術館】
共催:国立工芸美術館
現代日本を代表するプロダクトデザインの展覧会です。
12のカテゴリー(食器/水まわり/家電/情報/遊具/文具/雑貨/ウェア/包みとバッグ/乗り物/家具/あかり)、そして日本のデザインに特徴的な6つのキーワード(「かわいい」「クラフト」「きめ」「手ざわり」「ミニマル」「心くばり」)に関連する選りすぐりの作品161点を紹介します。
○会 期:4月9日(木)~5月31日(日)
○場 所:国立工芸美術館(IparművE/span>szeti ME/span>zeum: H-1091 Budapest, Üllői E/span>t 33-37)
■キュレーター柏木博氏(武蔵野美術大学教授)講演 『日本のデザインを振り返る』■
日時:4月9日(木) 18時/会場:工芸美術館ホール/日本語(ハンガリー語逐次通訳付)
◇風間杜夫一人芝居『カラオケマン』【4月6・7日、メルリン劇場】
日本のサラリーマンの悲哀をコミカルに描く風間杜夫の一人芝居がブダペストで上演されます。
○日 時:4月6日(月)、7日(火)19:00~
○場 所:メルリン国際劇場(Merlin Nemzetközi SzE/span>nhE/span>z: 1052 Budapest, GerlE/span>czy u. 4)
※ 公演は日本語(ハンガリー語字幕付き)で行われます。詳細:http://merlin.jegy.hu/
◇日本映画上映会【4月8・22日、ウルクモズゴー映画館】
共催:ハンガリー国立フィルムアーカイブ
毎月第二、第四水曜日に映画を上映します。
・4/8 (18:30)『バタアシ金魚』(1990年) 監督:松岡錠司 出演:筒井道隆、高岡早紀
・4/22(18:30)『駅/STATION』(1981年) 監督:降旗康男 出演:高倉健、倍賞千恵子
○場 所:ÖrökmozgE/span> FilmmE/span>zeum (Budapest ErzsE/span>bet Krt. 39.) 、入場無料。
※ ※ 映画はすべて日本語上映(英語字幕、ハンガリー語字幕吹替)です ※ ※
国際交流基金ブダペスト事務所 | TheJapanFoundation,Budapest
1062 Budapest Aradiutca8-10. OktogonHáz2F.
Tel.1-214-0775/0776Fax.1-214-0778
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
富士日本レストラン
● 富士 新メニュー! お得になりました!
例えば・・・お昼の日替わり定食 1990Ft
お昼の日替わり弁当 3000Ft
自然飼育鶏 鉄板焼きセット 3900Ft
ラーメン(しょうゆ/味噌) 2200Ft
ろばた串焼き6本セット 2900Ft
住所:BudapestⅡ Csatárka u.54
Tel: +36-1-325-7111
東京すし&グリル
日本屋
ロージャケルトショッピングセンター内
住所:BudapestⅡ Gábor Áron ut 74-78
Tel: +36-1-391-5955
すし日本
お弁当・寿司デリバリー
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
──────────────────────────────────────────────
*当メールに掲載されている記事の無断転載・転用は禁止です。
メールマガジン配信がご不要の方はお知らせください。
メールマガジンはHTMLメールでお送りしておりますので、テキストのみでは表示が崩れる場合がございます。
=================================================================
【発行】JAPAN COOP : japancoop@jpc.hu
+---------------------------------------------------------------+
【お申し込み、お問い合わせは】
パプリカ通信編集部 : paprika-tsushin@jpc.hu
http://www.paprika-tsushin.hu/
=================================================================